【無料特典】金杉『心の哲学入門』〔ノー勉〕読書会
【無料特典】金杉『心の哲学入門』〔ノー勉〕読書会

【無料特典】金杉『心の哲学入門』〔ノー勉〕読書会

・お申込みはチケット一覧ページから。

■講師によるノー勉読書会

哲学研究者は日頃、どのように読書しているのだろうか?

本読書会は、講師がまったく準備をせずに、その場でずんずん哲学書を読み進めて行く会です。

イメージとしては、YouTubeのゲームライブ配信のようなものを想定しています。

講師が文章を音読し、簡単な解説をしていきます。

読解できない箇所は、その場で調べたり、だいたいの当たりをつけて読み進めたり、読み飛ばしたりしなかがら進行していきます。

哲学研究者が日頃どのように読書をしているのかを体験できる読書会になっています。


■参加にあたって

・トアリストンの読書会に継続して参加している方(参加予定の方)限定の無料読書会です。

スピノザ『エチカ』読書会マルクス・アウレリウス『自省録』読書会ラッセル『哲学入門』読書会のいずれかに、二回以上参加しており、継続的に参加している方が対象になります。

・上記の読書会に継続して参加予定の方は、上記いずれかの初回チケットを(Peatixにて)申し込み後、トアリストン公式ホームページで二回目以降のチケットをお申込みくだされば、本読書会にご参加いただけます。

・トアリストンの読書会ではありませんが、ホワイトヘッド『科学と近代世界』読書会の継続参加者も、本読書会にご参加いただけます。

*本ノー勉読書会に限り、『ストア派哲学入門』読書会の参加者も、ご参加いただけます。

・以上を満たさない方からお申込みいただいた場合は、断りなくこちらからキャンセルさせていただきます。予めご了承下さい。


■日時

・日曜日18時20分から19時30時まで

・学会や研究会などがたいてい土日にあるため、平均して月三回開催を目指します。

〇1-2月の予定

・1月26日日曜日18時20分から19時30時まで
・2月2日日曜日18時20分から19時30時まで
・2月16日日曜日18時20分から19時30時まで
・2月23日日曜日18時20分から19時30時まで


■イベント詳細

テキスト
金杉武司『心の哲学入門』、勁草書房、2007年。

進め方
・講師がテキストを音読し、解説していきます。
・参加人数にもよりますが、質問などの場は多少設ける予定です。
・いつもの読書会よりもかなり速いペースで読み進めます。

場所
・Zoomを用いたオンラインでの読書会になります。
Peatix上のマイチケットからご参加ください
・スマホやタブレットでのご参加の場合は事前にアプリのダウンロードをお願い致します。
・アプリのダウンロード方法がわからない場合、Zoomサポートにてご確認ください。
・パソコンでのご参加の場合はダウンロードは必要ありません。

アーカイブ配信
・一週間程度アーカイブ配信いたしますので、継続して参加できるか不安な方もお気軽にご参加ください。
・ただし、録画をし忘れるときがあるため、その場合はお渡しできないことがあります。ご了承ください。なるべく注意致します。

その他
・参加人数が少なくなった場合などは、すべて読み終える前に読書会を終了する場合があります。 ご了承ください。


■目次

はじめに――心とは何か?

序 章 「心とは何か?」という問い
 1 心についてどのように考えていけばよいのか?
 2 心の哲学の二つのテーゼ
 3 哲学的議論の方法

第1章 心の因果性
 1 心心因果と心物因果
 2 二元論と心の因果性
 3 心脳同一説
 4 機能主義
 まとめと問題

第2章 心と意識
 1 現象的意識とクオリア
 2 クオリア問題
 3 物的一元論からの再反論
 4 説明のギャップ
 まとめと問題

第3章 心の志向性
 1 志向性
 2 命題的態度
 3 志向性とクオリア
 4 志向性の説明
 まとめと問題

第4章 心の合理性
 1 合理性と因果性
 2 消去主義
 3 解釈主義
 4 不合理性
 まとめと問題

第5章 心の認識
 1 他我問題
 2 心と行動
 3 自己知
 4 自己知の説明
 まとめと問題

おわりに――結局のところ答えは出せるのか?


■トアリストン

・ホームページ
https://toariston.tokyo/
・ツイッター
https://twitter.com/philotoariston
・スレッズ
https://www.threads.net/@ philotoariston


*当方は適格請求書発行業者ではないため、インボイス制度に対応した適格請求書の発行はできかねますので予めご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。